関田のこだわり

ショートヘアからロングヘアへ、伸ばしかけの正しいプロセス

最近インスタ美容師のショートカット率の高いこと高いこと。本当にこのプロセスを知らずに切って大丈夫ですか!?ショートは失敗率も高く、切る前に伸ばすときの話まで聞いたうえで切っていますか?

ショートヘアに飽きたとき、この状態からどうやって伸ばしていったらいいの?!

ここ数年空前のショートヘアブームだったように思います。可愛い、確かに可愛い。

僕ショートかなり得意です。

が!

ショートヘアは一度切ってしまうと伸ばしたくなった時本当に大変で。

・段がしっかり入りすぎてて変な丸みが出る

・えり足とサイドの長さがいっこうに合わない

・伸ばしてる途中ってどんな髪型にしておくの?

と、まあメインのお悩みはこんなところでしょうか。

大丈夫です、今日はショートからミディアムへ、ミディアムからロングへ上手に伸ばしていく方法を分かりやすく解説していきます!

ステップ1 

ショートヘアは、耳より前の毛と耳より後ろの毛の長さを合わせる所から始まります!

この時にサイド、トップにはしっかり段が入っているので伸ばしている段階で耳回りにボリュームが出てきます。そこは毛量をすきながらうまくボリュームを抑ええり足をメインに伸ばします。(ここのすき方、間違えると余計ボリュームでます)

一旦このアプローチをかけながら全体の長さは変えません。

ステップ2

ここまでの期間3カ月弱

次の髪型はこの形にもっていきます

この段階はスタイリングが命です!

サイドにボリュームがでる分トップを立ち上げ

襟足を軽く跳ねさせ可愛いウルフヘアにします。

この時のカットはトップの立ち上がりが簡単に作れるよう内側にボリュームアップセニングを入れます。

えり足は勝手に首に沿っていくので特に難しいスタイリングはいりません。

全体のフォルムだけ頭に入っていれば大丈夫でしょう。

この時にサイド、トップにはしっかり段が入っているので伸ばしている段階で耳回りにボリュームが出てきます。そこは毛量をすきながらうまくボリュームを抑ええり足をメインに伸ばします。(ここのすき方、間違えると余計ボリュームでます)

一旦このアプローチをかけながら全体の長さは変えません。

 

 

ステップ3

ここまでの期間3カ月弱

恐らくこの段階では伸ばしはじめて5カ月ほど。

ここで少しえり足を切ってしまえばほぼボブが仕上がります。

僕は一旦ここでボブの提案をしています。ここではもう毛量はとりません。

なにも考えずにすいてしまうと伸びが遅くなります。伸ばしかけの提案では、この段階で間違ったアプローチをしてしまって変に時間がかかってしまっている人が多いように思います。

そのまま気に入ったら少しの期間ボブを。

そのまま伸ばしていく場合はサイドはそのままにえり足を引き続き伸ばしてまたえり足が長い状態にもっていきます。

*サイドはショートヘア時の段の入り具合で前上がりボブになってしまうなど多少の個人差は出ます。(写真は平行ボブ)

 

ステップ4

ここまでの期間2ヵ月ほど。

ボブからミディアムへの伸ばしかけ、ボブディとでも言っておきましょうか。

この状態もステップ2同様のフォルムですがもうショートの面影はほぼありません。

だんだん長さが出てきていますので、また前髪を作るも良し、前髪なしにするも良し。このタイミングで顔回りにを決めていくのがベストです。

そしてこの時に、ショートヘア時の段で毛先が暴れ、まとまりの出ないことがあります。その場合はトリートメントなどで重みを出したり、内側の毛量を少し軽くして表面に重さをだしまとまりを与える。

または、スタイリングをあえてハネさせることで内巻きスタイルよりは視覚効果的に毛先の遊びが気にならなくなります。

基本的なスタイリングの仕方はステップ2と同じです。肩にも当たっているのでザッと乾かして形になりやすい段階です。

ここまで長さが出てきたらあとはひたすら伸ばすのですが形をキレイに保つためにえり足は少し切りながら、耳より前はそのまま伸ばし続けます。

 

ステップ5

ここまでの期間3ヵ月

伸ばし始めて12ヵ月弱ですが、ここまでくるとよく見るこのスタイルになっています。

この時のアプローチで大切なのは耳より前の毛に少し段を入れて顔回りの流れを作ってあげることです。

ここでようやく顔回りにアプローチします。

カットというと、どうしても色々な所にハサミを入れたくなるものですがショートからロングへの伸ばし方は、アプローチ次第で半年近く差がでる&伸ばしかけ途中のスタイリングの楽しみ方に大きく差が出ます。

皆様気を付けましょう。

 

ここまできたらもうあとはひたすら伸ばすだけです。

重要ポイントをおさらいしましょう。

ステップ1 サイドの毛量のすき方に注意する

ステップ2 トップにボリュームアップセニングを入れスタイリングしやすくする

ステップ3 毛量を取らずにキレイなボブにする

ステップ4 前髪の有無や今後の方向性をちゃんと決める

ステップ5 顔回りの段を調整しキレイなハネミディアムにする

この伸ばしかかけは本当に本当に大変な期間です。

より良く、快適に、素敵なヘアスタイルを保たせながら伸ばす。

漠然と伸ばしていてはカットベースもバラバラ、似合わせもできていない。最悪の1年間になってしまいます。

伸ばしている間も可愛いスタイルをできる限り維持したいですよね!

ショートヘアにリハビリ期間はつきものですが、ここまで戦略的にいけば必ず幸せにロングヘアへ移行できるはずです。

お悩みのお客様、ぜひ僕にご相談ください。

-関田のこだわり